chikako adachiのオンラインショップです。
化粧品のマニキュアを用いて制作した一点ものの作品やグッズを販売して参ります。
<プロフィール>
chikako adachi
1988年生まれ。滋賀県出身、大阪府在住。
美術とはほぼほぼ縁のない生活をしていたが、2019年に当時勤めていた職場を休職したことを機に、
社会の中でメイクアップやファッションなど自身の心地よさや綺麗でいることを楽しむための行為が、
消費・消耗に繋がっていることに違和感を覚え、日常におけるアウトプットの手段を模索し始め、
幼い頃から親しみのあった化粧品のマニキュアを用いて2022年秋よりアーティストとして活動を開始。
2023年からは、化粧品メーカーに直談判して仕入れた販売期限切れの廃棄マニキュアを主な画材として
取り入れるようになる。
2024年春に台湾のアートギャラリーLINK LIONにて海外初個展を開催。
<受賞歴>
「Osaka Indecompe 2023」(大阪府立江之子島文化芸術創造センターenoco)
⇒ターナー色彩賞 受賞
「Swimmy2023」(アトリエ三月/大阪)
⇒来場者投票1位獲得
「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2023」(グランフロント大阪/大阪)
⇒竹下俊也 賞、磯野太佑 賞、吉見梨恵 賞 受賞
「公募展『風』」(ART COCKTAIL/大阪)
⇒ ART COCKTAIL賞、gallery MOUTH20賞、台湾LINK LION賞 受賞
「メタセコイア・キョウマチボリ・アートフェア2023」(京町堀 高木ビル/大阪)
⇒久岡崇裕 賞、鍛冶周作 賞 受賞
「タツコン超」(GALLERY龍屋/愛知)
⇒GALLERY龍屋賞 受賞
「Challenge to abstract expression. ー抽象表現への挑戦ー vol.2」(芝田町画廊/大阪)
⇒来場者投票1位獲得・芝田町画廊賞 受賞
「ACTA+ ART AWARD 2024」(捨てられるもの/見放されたもの/使わなくなったものからアートを生み出すアート審査会)
⇒準ファイナリスト
<個展開催歴>
▼2023年
「色は匂へど 散りぬるを」(cafe fouet°/大阪)
「やさしい素粒子」(trattoria con anima/和歌山)
▼2024年
「Monday, Monday」(アートカクテル/大阪)
「偶然と必然について」(LINK LION 雄獅星空/台湾)
「マチエール・パレード」(アトリエ三月/大阪)
「鏡よ、鏡」(chit-chat/兵庫)
「薄荷プリズム」(cafe fouet°/大阪)
「たゆたうまにまに」(trattoria con anima/和歌山)
「マニキュアによる透明描画」(a&W/大阪)
<メディア出演歴>
▼2023年
フジテレビ「体感!サステナWAVE(#123 余ったマニキュアを使ってキャンドルホルダーを作ろう)」講師役
<HP>
https://www.chikakoadachi.com/
<SNS>
Instagram
https://www.instagram.com/_adachi_c_
X
https://www.twitter.com/_adachi_c_